![]() |
| OLDSCHOOLBMX師匠のMクンとうちの、、MクンまっさらNOSのハッチを持ち込んだので、 乗りたくないとだだをこねる!www |
![]() |
| Mクンしぶしぶ移動のため乗る。 |
![]() |
| 下北のGクンやMクンの知り合い達がいた。 だが今回はこの場所でできないと言う事で移動。 |
![]() |
| よく見るとトールのもとやんがいます!目立つw |
![]() |
| まだ渋々乗っているMクン www |
![]() |
| 駒沢を走るオールドBMXなんか凄い光景 |
![]() |
| Mクンの弟クンのシュイーン、すげー綺麗、アメリカで賞をとったそのもの。 すげーかっこいい。自分のフジも同年代、この時代この感じが流行っていたんだな。 自分はBMXとしてよりクルーザーとして買ったし、当時アメリカの流行なんて リアルタイムじゃ取れなかったから、しりませんでした。 |
![]() |
| もとやんが持ち込んだトールに興味津々のちびっ子 |
![]() | |
| MクンのオールNOSのハッチ アメリカ本国でもこのクラスは30万円はくだらない代物、そりゃ乗って価値は下げたくないのはわかります。 日本だといくら??欲しい人がいれば50万位になるのでは。ものすごい一品。 |
![]() |
| みんな綺麗 |
![]() |
| おしゃれ〜 |
![]() |
| だんだん集まって来る。 |
![]() |
| 階段に並べる。 |
![]() |
| アルプスのランドナーカスタム、いいな〜 |
![]() |
| ぞくぞくと |
![]() |
| 雑誌社にインタビューされるMクン |
![]() |
| 昨夜箱から出したてカスタムしたという、新品ナショナル自転車。 |
![]() |
| おーなーはこのグリップに思い入れがあるらしい。 |
![]() |
| レスターのホイールいいな〜 |
![]() |
| これもナショナル自転車だ。これもチョウ綺麗。 |
![]() |
| 集まった! |
![]() |
| うわー、おれには全く分からないが、一台一台ストーリーがありげですごい。 |
![]() |
| こりゃ壮観だな〜 |
![]() |
| ここまであるとすごすぎて半分パニック!w もう一台づつはチェックしきれません! |
![]() |
| 自分のバイクを買った世田谷のリオの根本サンが持ち込んだ、スカイウエイ |
![]() |
| なんだこれ??レンチソケットが付いている。当時のミニステップらしい。 面白い。 友人のもとやんが撮ってくれたおいらのFUJIクルーザー。もとやんサンクス! 彼が撮る写真はほんとかっこいい。実物はかなり汚いですよ!wwww Link:もとやんブログ |
という日曜のお昼でした。




































